家を建てるには土地が必要です。
ですが、土地を購入する時に時々「建築条件付き」というものがあります。
土地を買ったら家を建てなければならないというのはわかりますが、実際には「建築条件付き」とは一体どういうものなのでしょうかが気になるかもしれません。
建築条件付き土地とはいったいどのようなものなのでしょうか。
建築条件付き土地とは
建築条件付き土地とは、土地の売り主が指定した施工会社によって建物を建築することが条件の上で売り出される土地です。
指定される会社はまちまちで、土地の売り主がそのまま指定の会社の場合や、全く違う会社が指定の場合、さらに会社の指定はないが建築自体が条件という場合もあります。
どちらにしても、建築する契約が行われない場合、土地の売買も不成立で白紙解除になります。つまり、土地の売買契約は無かったことになります。
建築条件付きになる理由も様々で、土地を開発して売り出す時に更に建物も売りたい場合、建売だと売れそうもないので注文住宅を建てられる前提で土地を売る場合、空き地が嫌なのでどこでもいいから建てて欲しい場合などがあります。
建築条件付き土地は良いのか悪いのか
正直な話、建築条件があろうが無かろうが、良い土地は良いですし、微妙な土地であれば微妙です。その上で、どのような建築ができるかなど、建築条件の会社に確認をする必要があります。
土地も重要ですが、実際に肌に触れる住宅を建てるので、どのような住宅を建てられるかも調べなければなりません。自由度としては普通に土地を買ってハウスメーカーを選んで建てるよりは自由度が無くて、建売よりは自由度が高い感じになります。
そして、土地の購入契約をしてから家のやり取りを行います。家に関しては土地を購入した人の意見が入らなければならないのですね。
ですので、土地を買った時に建てる家も決まっている場合は、建築条件付き土地ではなくて建売住宅で売るのが筋ですので、注意しましょう。
土地を購入し建てる家の仕様も決まっている場合は、あまり良い業者とは言えないので避けたほうが無難かもしれません。
土地探しを楽にする
土地を探すのはネットで探すのも良いのですが、ネットに全ての情報が書いてあるわけでもありません。
ですので、良い土地を見つける確率を上げるために、複数の会社に一括見積もりなどをしてもらえるサービスを利用するのも一つの手だと思います。
まとめ
建築条件付土地とは、法的にどうのではなく、土地の売り主が利益などのために、指定業者が家などを建てることを前提として売り出す土地になります。
それ以上でも以下でもないので、建物を建てる業者が気に入らなければ土地も諦めることになりますし、業者が安心できるところであれば、契約を結ぶのも良いと思います。
住宅を建てる前提であれば、業者さえ問題なければ普通に契約までいけると思います。