キッチンはシステムキッチンであればあまり性能や使いやすさは変わりません。
使い勝手で大きく変わるのがキッチンの置き方と棚や冷蔵庫などの配置になり、キッチンの置き方は大まかに分けて2つの置き方があります。
それぞれ良いところと悪いところがありますので、書いておきたいと思います。
キッチンの置き方
大きく分けて以下の通りになっています。
- 対面キッチン
- オープンキッチン
の2種類です。
対面キッチン
対面キッチンは、ダイニング、リビングなどを見通しながら作業ができるキッチンです。
家族への目配りができるので、憧れる人も多いです。
オープンキッチン
壁に向かって作業をするキッチンで、昔からよくあるタイプです。
壁が使えるので、収納などがしやすく、汚れる範囲も限定的になります。
対面キッチン、オープンキッチンのメリット・デメリット
どちらのキッチンにもメリットとデメリットがあります。
生活感があるキッチン内容が見えるかどうか
キッチンはその家の生活が思い切り出やすい場所になります。
対面キッチンはリビングやダイニングからすべてを見ることはできません。オープンキッチンは内側が丸見えなので、お客さんが来た時に隠しようがないのですね。
そういう部分が気になるのであれば、対面キッチンは有効だと思います。
室内空間を無駄なく使えるか
建物の中の空間は有限です。オープンキッチンは作業をしなければ、作業スペースはダイニングの空間と一体化するので広々となります。
対面キッチンは、キッチンでひとつの部屋のように占有空間が出来てしまうことが多いです。冷蔵庫や食器棚のスペースも考えると、結構な空間を使ってしまいます。
空間を有効に使う場合、オープンキッチンが有利になります。
作業効率が良いか
作り方にもよりますが、一定の傾向があります。
オープンキッチンは横に大きく動く動線で作業します。対面キッチンはL字型に動くようになることが多いです。物をおけるスペースの関係上、オープンキッチンは前側と横側に置くのが限度ですが、対面キッチンは横と後ろに置くことになります。後ろが壁の作りでしたら、あまり動かずに作業をすることができます。
対面キッチンは色々センスが問われるのですが、作業効率を良くするレイアウトも可能で、応用が効きやすくなります。
汚れやすいか
キッチン作業を行うと、必ず汚れが出てきます。
オープンキッチンは、キッチン本体と目の前の壁と足元が汚れます。対面キッチンは前の壁はないものの、キッチン本体と足元とキッチンの向こう側が汚れます。特にキッチンの向こう側は汚れが飛ぶので結構広範囲になります。
手入れをし易いのはオープンキッチンの方になります。
まとめ
オープンキッチンと対面キッチンは一長一短があります。
居住空間を広くするのであればオープンキッチン、見た目や応用のしやすさであれば対面キッチンが優れていると思います。
それぞれのライフスタイルによって、重要度が変わりますので、それぞれがどのような生活を送るかを考えて、キッチンの配置を行いましょう。