鍵がうまく回せない?鍵を滑らかにする基本的な方法

家の雑学
PhotoMIX-Company / Pixabay
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

家の鍵はとても重要です。

新築であっても大抵の家はシリンダー錠になっています。もちろんアイダ設計の注文住宅も基本はシリンダー錠です。昔からのシリンダー錠は結構簡単に開けられてしまうイメージがありますが、最近のシリンダー錠は簡単に鍵を開けたり複製できるものではないのですね。

使われているのは、複製できないように鍵がディンプル(くぼみ)が付いているものですので、複製される心配は基本ありません。

そういう複雑な鍵だからこそ、長く使っていると玄関の鍵がうまく開かなくなってしまうときがあります。

鍵が開かないのは結構イライラしてしまい、力任せに開けようとしたり、何度もガチャガチャと開けようとしたり、ストレスがかかってしまいます。

鍵自体が壊れてしまっているのであれば交換するしか無いのですが、そうでなければ鍵本体の潤滑がうまくいっていないのかもしれません。

鍵を回すのをなめらかにさせる方法を書いておきたいと思います。

スポンサーリンク

鍵を滑らかに回すようにする方法

結構昔からやってしまいがちなことがありますが、絶対にやってはいけないとメーカーが言っているものがあります。

それは、潤滑スプレーを鍵穴にスプレーすることです。CRC556のようなものですね。

これをやると潤滑剤にホコリ等が付いて、一時期はよく周りますが後々動作不良をおこすことになります。掃除するよりも交換するほうが楽になってしまうことが無いとは言い切れませんので、潤滑スプレーを使うのはやめましょう。

もちろん、機械油でもだめです。

メーカーが推奨しているのは、シリンダー錠用の潤滑剤です。

この潤滑剤はパウダー状になっていて、鍵がシリンダーに噛み合って滑らかに動くようになります。ですので、原則として専用の潤滑剤を使うことになります。

無ければ、昔ながらの方法として鉛筆を使った方法があります。

鍵の切込み部分を鉛筆で黒く塗り、何回か鍵穴に鍵を抜き差しすれば滑りが良くなってきます。うまく鍵が開くようになれば、鍵についている鉛筆の芯の粉を拭き取っておきましょう。

まとめ

鍵を滑らかにするには、鍵穴専用潤滑剤を使う。無ければ鉛筆。

油や普通の潤滑スプレーは使わない。

ということになります。

タイトルとURLをコピーしました